【PUBG MOBILE】カスタム操作で差をつけて打ち勝て|操作設定
2021/01/05

【PUBG MOBILE】カスタム操作で差をつけて打ち勝て|操作設定
目次
こんにちわ、PUBG MOBILEのやりすぎでついつい遮蔽物に身を隠してしまうキャンティ田村です。
今回は大人気のスマホバトロワFPSゲーム「PUBG MOBILE」の操作設定についての記事です。
いざ撃ち合いになるとほんの一瞬が勝敗を分けることになりますので是非とも本記事を見てカスタムで一瞬の差をつけて頂きたい。
それでは見ていきましょう。
基本設定

基本設定
「PUBG MOBILE」では基本設定はほぼデフォルトでいい感じになっています。
リーン撃ちの部分だけ設定するのをおすすめします。
照準の色
好きな色の照準でどうぞ。
エイムアシスト
照準を合わせるのを補助してくれる機能です。
PCと違って画面の小さいスマホでは照準を合わせるのに一苦労です。初心者は特にここを有効にしておくのをおすすめします。
照準は胴に向かってアシストしてくれるので、積極的にヘッドショットを狙いたい方は無効にしてください。
射撃不可マーク
有効にすると射撃不可能な場所で照準が禁止マークに変わります。
無駄撃ちを避けるためにも有効にしておきましょう。
射撃方法(スナイパーライフル、ショットガン)
各武器の射撃のタイミングを変更できます。
ボタンを押した瞬間発砲するか、または押しっぱなしにして照準を合わせてボタンを離した瞬間発砲するかを選択してください。
ここはお好みでどうぞ。
リーン撃ち
設定を有効にするとリーンボタンが出現し、遮蔽物に隠れたまま上半身のみをひょっこりと出すことができるようになります。
このリーンによって相手がエイムを合わせづらくなるので是非有効にして活用しましょう。
リーンオプション
リーンオプションは「屈む」にするとリーンボタンをタップしている間だけ体を傾けるようになります。
「タップしてリーン」のほうが使い勝手がいいです。
ただリーンしっぱなしだと結局エイムを合わされてしまうのと、移動速度も落ちてしまうので、射撃する直前にタップしてすぐに戻すクセをつけましょう。
リーン照準
リーン照準は有効にしてしまうとリーンした瞬間にスコープを覗いた状態になります。
エイムに自信がある方は有効にするとそれだけ射撃までの時間を短縮できるので有効がいいでしょう。
リーン前のエイムに慣れていない方は無効にしたほうが無難です。

基本設定下部
左側の射撃ボタンを表示する
名前のとおり2つある射撃ボタンのうち左側のボタンを表示するかどうかの設定です。
これは左手の誤射を防ぐための設定なのですが、後述するカスタム設定で誤射を減らすことができますので、是非とも「常にオン」にして戦って頂きたい。
ジャイロセンサー
スマホ(端末)を傾けることによって照準を動かせる機能です。
「常にON」は常に動作、「スコープ時」はスコープを覗いている時だけ、「OFF」はジャイロセンサーそのものを無効にできます。
慣れていないかたはOFFにするのがおすすめです。
感度設定

感度
総合感度の項目に「低」「中」「高」「カスタマイズ」とありますが、一度「高」に設定してから微調整するといいでしょう。
特に「自由カメラ感度」の数値はちょっとずついじりながら実際に動かして思った場所にピタリとエイムを合わせることができるかどうかが重要です。
荒野行動の感度記事でも触れましたが、誰かと同じにするのではなく自分に合った感度を探すという作業が必要となります。もしエイムスピードが遅すぎる場合は感度を高く、逆に速すぎる場合は感度を低くしてみましょう。
ただし「中」の感度だと横から撃たれた時にクルッと反撃するのが遅れてしまうのでやはり「高」にしてからのカスタマイズがおすすめです。
自由カメラ感度
目のマークを押したときのフリールックの感度です。
通常時とパラシュート時の感度を設定できます。
感度が低いと90度視点を動かすのにかなり指でなぞらないといけなくなってしまうため、100以上はほしいところです。
カメラ感度
通常動作のカメラ感度です。
「スコープなし」の項目が最も重要ですので、練習場で自分の感覚にマッチするまで細かく設定してみてください。
各スコープも同様に操作しながら細かく設定しましょう。
操作設定(カスタム)

操作設定

カスタム画面
操作設定画面の左下の「カスタム」を選択すると細かいボタンの配置を変更することができます。
上の画像が筆者の操作カスタム設定です。
なんと言ってもポイントは左手射撃の部分ですね。
左上の隅っこに配置することによって左手射撃の誤射を劇的に減らすことができます。
結構この左手射撃のボタン配置で困っているかたはいるのではないでしょうか?
右の射撃ボタンは誤射覚悟でとにかく早く押すことができる場所に配置しましょう。押しやすいようにボタンサイズを大きくするのもありです。
ほかのボタンは被らなければお好みの場所でいいと思います。

カスタム設定でのプレイ画面
関連記事
その他のバトロワスマホゲーム
PUBG MOBILEと並び3大バトロワゲームと評されるFPSゲームをご紹介します。
どれも特徴があって、かなりの良作なのは間違いありません。
荒野行動 -Knives Out-
PUBG MOBILEとマップやアイテムまでほぼ同じ作りのスマホバトロワゲームです。
グラフィックがすこぶる綺麗でキャラも細かくカスタマイズできるのが特徴です。
リアルな臨場感までもがそっくりなのでPUBG MOBILEと荒野行動が現在シェアを奪い合っている感じでしょうか。
無課金でも十分遊べる良ゲーです。