プロ直伝の簡単にできる本格レシピを惜しみなくご紹介。その他にもグルメ情報やお役立ち情報、ゲームに関する話題など、バラエティ豊かに特盛りでお届け。

グルメ料理人・キャンティ田村のライブノート

【簡単おいしいレシピ】カボチャの煮物の作り方

2021/04/13
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ワイン大好き、キャンティ田村です。 グルメだけでなく育児、ガーデニングなど色々と記事にしています。

【簡単おいしいレシピ】カボチャの煮物の作り方

 

とにかく簡単で、おいしいカボチャの煮物の作り方です。

このレシピなら、実質手間は切ることのみ!

子供が大好きなかぼちゃの煮物がめちゃめちゃ簡単にできちゃいますよ。

カボチャを煮ている間に他のメイン料理を作っちゃいましょう。

 

 

材料(4人分)

・かぼちゃ(小)                         1/4

 

調味料

・水                         200cc

・砂糖                       大1.5

・醤油                        大2

・みりん                         大2

 

 

作り方

1.かぼちゃを適当な大きさ(気持ち大きめ)に切ったら水と砂糖を入れて火にかける。

2.砂糖が溶けたら醤油、みりんを入れて沸騰するまで加熱する。

3.落し蓋またはアルミホイルを上から敷いたら、弱火から中火にして楊枝がすっと入るまで加熱する。(10~15分位が目安)

4.3分以上鍋の中で蒸らしたら器に盛って出来上がり。

 

 

ポイント

挽き肉を入れるとコクがアップして食べ応えのあるカボチャの煮物にすることができます。

挽き肉を使うときは2の醤油みりんを入れるまえに挽き肉を入れ、アクを取ってから調味料を入れます。

 

 

関連記事

[blogcard url=”https://chianti-brog.com/houchou_ranking”] [blogcard url=”https://chianti-brog.com/flying_pan”] [blogcard url=”https://chianti-brog.com/houchou_togi”]

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ワイン大好き、キャンティ田村です。 グルメだけでなく育児、ガーデニングなど色々と記事にしています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© グルメ料理人・キャンティ田村のライブノート , 2018 All Rights Reserved.