プロ直伝の簡単にできる本格レシピを惜しみなくご紹介。その他にもグルメ情報やお役立ち情報、ゲームに関する話題など、バラエティ豊かに特盛りでお届け。

グルメ料理人・キャンティ田村のライブノート

【簡単おいしいレシピ】子供が大好きな絶品ハンバーグの作り方

2021/04/13
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ワイン大好き、キャンティ田村です。 グルメだけでなく育児、ガーデニングなど色々と記事にしています。

【簡単おいしいレシピ】子供が大好きな絶品ハンバーグの作り方

 

今回は子供が大好きなハンバーグの作り方です。

パティのレシピはわりとスタンダードなものですが、ソースのほうは簡単に作れるのに奥深い味わいとなっています。

うちの子はまだ小さいのですがこのハンバーグが大好きで、ペロリと100g以上は平らげてくれます。

 

 

材料(2~3人分)

パティ

・挽き肉(合挽き)                         350g位

・玉ねぎ                                          1/2個

・にんにく                                       1/2個

・全卵                                                1個

・パン粉                                              大5

・塩                                                    小1

・白コショウ                    適量(3振りくらい)

 

ソース

バター                     大2

酒                         大3

みりん                     大1

醤油                      小1

ケチャップ                 大4

オタフクお好みソース(なければ中濃ソース)  大2

塩                         1つまみ

 

 

作り方

1.フライパンに油を適量しき、みじん切りにしたにんにくを弱火で炒める。(火力が強いと焦げるので注意)




2.にんにくが色づいてきたらみじん切りにした玉ねぎを入れ、一緒に炒める。

玉ねぎが透き通るまで加熱したら別の容器に移してあら熱をとる。

3.ボウルにパティの材料を全部入れて全体的に混ぜ合わせる。



4.フライパンを中火であたため、成型したパティを焼いていく

軽く焼き目がつくまで弱火から中火で加熱する。


5.裏返しにしたら蓋をして弱火から中火で3分加熱する。

その後、裏返したら火を消して1分程度余熱で暖める。


6.フライパンをキッチンペーパーで軽くふき取ったらバター、酒、みりんを入れて中火でアルコールを飛ばす。

そして全部のソースの調味料をフライパンに入れ、弱火から中火で加熱しながら混ぜ合わせる。(塩は最後に味の調節に使うといいでしょう)

7.レタスやトマト、フライドポテトなどと一緒に盛り付ければ完成。



 

 

ポイント

隠し味としてにんにくが少なめに入っているのがポイントです。

パン粉を多くすればその分ふっくらとやわらかく仕上がりますが、また崩れやすくもなります。

パティを成型する時に中央部分にくぼみを作れば焼く時にハンバーグが膨らんでしまうのを抑えることができます。

また、その際の大きさはお好みで結構です。

 

 

関連記事

この記事を書いている人 - WRITER -
ワイン大好き、キャンティ田村です。 グルメだけでなく育児、ガーデニングなど色々と記事にしています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© グルメ料理人・キャンティ田村のライブノート , 2019 All Rights Reserved.