プロ直伝の簡単にできる本格レシピを惜しみなくご紹介。その他にもグルメ情報やお役立ち情報、ゲームに関する話題など、バラエティ豊かに特盛りでお届け。

グルメ料理人・キャンティ田村のライブノート

【本格】焼肉屋さんのセンマイ刺しのレシピ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ワイン大好き、キャンティ田村です。 グルメだけでなく育児、ガーデニングなど色々と記事にしています。

【本格】焼肉屋さんのセンマイ刺しのレシピ



こんにちわ、キャンティ田村です。

焼肉屋さんやホルモン屋さんに行くときは必ず注文するセンマイ刺し。

「これが家でも食べられたらなぁ」といつも思っていました。

そんな中、元焼肉屋さんからセンマイ刺しのレシピを教えてもらったので備忘録として共有致します。

センマイ丸ごとから下処理するのはなかなか大変ですし、食べきれないので切られているものをセンマイ刺しにする方法でやっていきます。

関東ではセンマイを入手すること自体が困難ですので、お肉屋さんに特注でお願いするしかないかもしれませんが、関西方面では家庭でホルモンを食べる文化があるので比較的入手は簡単です。



材料(2人前)

・センマイ              100g

タレ

・コチュジャン             大1

・味噌                 大2

・酢                  大2

・ごま油                大1.5

・砂糖                 小2

・ニンニクチューブ           1cm

・一味唐辛子              小1



作り方

1.鍋にお湯を沸騰させてセンマイを投入し加熱する

1から2分程度茹でたらざるにあけて水洗いして粗熱をとり、冷蔵庫で冷まします。



2.ボウルを使ってタレを混ぜる

タレの材料を全部ボウルに入れてスプーンなどでよく混ぜます。



3.盛り付ける

煎りごま、白ネギやキュウリの細切りが薬味としておすすめです。

センマイとタレを別皿で盛り付ければセンマイ刺しの完成です。



ポイント

外国産と国産の牛肉では味わいが全然違いますので出来ればセンマイは国産のものを使用してください。



関連記事



この記事を書いている人 - WRITER -
ワイン大好き、キャンティ田村です。 グルメだけでなく育児、ガーデニングなど色々と記事にしています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© グルメ料理人・キャンティ田村のライブノート , 2022 All Rights Reserved.