プロ直伝の簡単にできる本格レシピを惜しみなくご紹介。その他にもグルメ情報やお役立ち情報、ゲームに関する話題など、バラエティ豊かに特盛りでお届け。

グルメ料理人・キャンティ田村のライブノート

【簡単おいしいレシピ】鰯(イワシ)の蒲焼の作り方(動画あり)

2021/04/13
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ワイン大好き、キャンティ田村です。 グルメだけでなく育児、ガーデニングなど色々と記事にしています。

【簡単おいしいレシピ】鰯(イワシ)の蒲焼の作り方(動画あり)

 

鯵(あじ)と双璧をなす大衆魚である鰯(イワシ)。

今回はいわしを開いて蒲焼にする方法、そして開きにする方法も動画で丁寧に解説していきます。

開きさえ出来てしまえばあとは10分とかからずに作れてしまうのでおかずに困った時に使えるレシピですので是非ご活用ください。

蒲焼はめちゃご飯がススムおかずなので知っておくと重宝しますよ!

 

 

鰯(いわし)を開きにする方法


材料(1~2人分)

・鰯(いわし)                                        3尾

 

調味料

酒                          大1.5

醤油                         大1.5

みりん                                                大1.5

砂糖                                                        小2

 

 

作り方

1.いわしの開きの水気をとって全体に小麦粉をまぶす

2.フライパンに油を敷いたら中火でカリッとソテーする。

3.反対面もカリッとするように中火でソテーする。

4.両面カリッとしたら調味料を全部流し込む。

5.そのままトロトロになるまで煮詰める。(その際タレを回しかけながら煮詰めると全体によく絡みます)

6.器に盛れば完成。

 

 

ポイント

加熱していると開きの身が外れそうになりますが、気にしないで作りましょう。

結局食べる時には半分づつ食べるのですから(笑)。

 

関連記事

この記事を書いている人 - WRITER -
ワイン大好き、キャンティ田村です。 グルメだけでなく育児、ガーデニングなど色々と記事にしています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© グルメ料理人・キャンティ田村のライブノート , 2019 All Rights Reserved.