プロ直伝の簡単にできる本格レシピを惜しみなくご紹介。その他にもグルメ情報やお役立ち情報、ゲームに関する話題など、バラエティ豊かに特盛りでお届け。

グルメ料理人・キャンティ田村のライブノート

削り節を使ったかつお出汁の作り方

2019/02/15
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ワイン大好き、キャンティ田村です。 グルメだけでなく育児、ガーデニングなど色々と記事にしています。

削り節を使ったかつお出汁の作り方

 

味噌汁や煮物など様々な料理のベースとなるかつお出汁のとり方です。

今回は厚削りを使用したかつお出汁のとり方を説明しますが、うす削り節、混合削り節、かつお以外の出汁でも同じ手順で出汁をとることができます。

※削り節の分量は使用する種類によって異なります。

 

 

材料

・水                                     1000ml

・削り節(中厚削り)                     40g

作る量によって水と削り節の量を調整して下さい。

 

 

作り方

1.鍋に水を張り沸騰させる。

2.分量の削り節を入れ、ボコボコではなくグツグツの火加減でとアクを取りながら加熱する。

3.グツグツと対流するくらいの火加減で15分煮たらザルにリードを敷いて別の鍋に濾す。

この時ぎゅっとしぼるとエグ味がでるのでしぼらないこと。


4.完成。

 

 

ポイント

濾す時はキッチンペーパーではなくリードまたは濾し布やガーゼを使用して下さい。

キッチンペーパーだと液体が通らないので濾すことは出来ません。

 

 

関連記事

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ワイン大好き、キャンティ田村です。 グルメだけでなく育児、ガーデニングなど色々と記事にしています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© グルメ料理人・キャンティ田村のライブノート , 2018 All Rights Reserved.