プロ直伝の簡単にできる本格レシピを惜しみなくご紹介。その他にもグルメ情報やお役立ち情報、ゲームに関する話題など、バラエティ豊かに特盛りでお届け。

グルメ料理人・キャンティ田村のライブノート

【簡単おいしいレシピ】きんぴらレンコンの作り方

2019/02/15
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ワイン大好き、キャンティ田村です。 グルメだけでなく育児、ガーデニングなど色々と記事にしています。

【簡単おいしいレシピ】きんぴらレンコンの作り方

 

今回は具沢山のきんぴらレンコンの作り方です。

勿論レンコンの代わりにごぼうを使えば同じレシピできんぴらゴボウを作ることができますよ。

その他の野菜はなんでもオッケー!お好みでアレンジして下さい。

 

 

材料(4人分)

・レンコン                               適量(大きい房なら半分位)

・人参                1/2本

・小松菜                                     1束

・白ゴマ                               2つまみ

・お好みで鷹の爪の輪切り             小2

 

調味料

・砂糖                         小2

・醤油                         大2

・みりん                    大2

・酒                                大2

 

 

作り方

1.レンコンの皮をむき、いちょう切りにして水と酢小1にさらしてあく抜きをする。


2.人参、その他具材を切る。



3.フライパンにごま油をしき、レンコンと人参を炒める。

4.レンコンに火が通ったら、小松菜と調味料を全て入れて汁気がなくなるまで炒める。

5.白ゴマを入れて弱火で軽く混ぜ合わせたら器に盛り付けて完成。

 

 

ポイント

調味料と一緒に鷹の爪の輪切りを少々入れるとピリ辛のきんぴらになりますよ。

子供がいないシーンでは鷹の爪ありのほうがおススメです。

 

 

関連記事

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ワイン大好き、キャンティ田村です。 グルメだけでなく育児、ガーデニングなど色々と記事にしています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© グルメ料理人・キャンティ田村のライブノート , 2018 All Rights Reserved.