【簡単おいしいレシピ】そのまま食べてもおいしい!マグロの漬け(漬け丼)の作り方

      2021/04/13

【簡単おいしいレシピ】そのまま食べてもおいしい!マグロの漬け(漬け丼)の作り方

 

作りおきができるので来客の際にも大活躍のマグロの漬け。

漬けというのはもともとは食べ切れなかったマグロの刺身を塩分を多目に味付けすることによって長持ちさせるのが目的の調理方法です。

しかし、実は日がたったマグロではなく新鮮なマグロを漬けにして食べるのもとっても美味しいんですよ!

お刺身や切り落としを使うのが一般的ですが、今回はマグロの角切り(ブツ切り)を使った漬け丼にしました。

角切りを食べる時は口いっぱいにほお張るので食べ応え抜群です。

 

 

材料(1人分)

・マグロの角切り                                 150g位

・のり                                                     適量

・ガリみじん切り(しょうがの甘酢漬け)  大1~2

・大葉                                                2から3枚

・白ゴマ(いりごま)                           1つまみ

 

 

漬け汁

酒                       大1.5

みりん                     大1.5

醤油                         大3

 

 

作り方

漬け汁の作り方から漬け丼の作り方まで解説していきます。

 

漬け汁の作り方

1.手鍋に酒(大1.5)とみりん(大1.5)を入れる。

2.アルコールを飛ばすために、中火にかけ10秒くらいぐつぐつさせる(あまり長く火にかけてしまうと水分がなくなってしまいます)



3.あら熱をとる。最初に比べるとこのくらいの量に減ります。



4.しょうゆ(大3)と混ぜ合わせれば漬け汁の完成




 

 

マグロの漬けの作り方

1.漬け汁のマグロの角切りを入れ、全体に漬け汁が絡むようによく混ぜる




2.空気が入らないようにラップで覆い、冷蔵庫で2~3時間寝かせて味を馴染ませる。



3.冷蔵庫から出して漬け汁を切ればマグロの漬けの完成。(脂身が多い場合は長めに冷蔵庫に入れておくくらいで丁度よい味になる)



 

 

漬け丼の作り方

1.ご飯を器に入れたらみじん切りにしたガリを全体に混ぜ合わせる(ガリの漬け汁を少し加えるのもおすすめ)

こうすることによって簡単に漬け丼用の酢飯が作れます。



2.刻み海苔(適量)と飾り用の大葉を乗せる。



3.マグロの漬けを盛り付け、いりゴマを一つまみ振りかける。

4.刻んだ大葉とガリをトッピングすればマグロの漬け丼の完成。

お好みでわさびを付けてお召し上がり下さい。

 

 

ポイント

マグロの角切りは身が厚く、刺身や切り落としに比べると中まで味が入りずらいので、調味液に漬ける時間は少し長めにするのがポイントです。

刺身や切り落としを使っても同じように作れますが、その際は漬け時間を短く(刺身1時間、切り落とし30分程度)にすれば丁度いい味になります。

冷蔵庫から出す時に少し味見をして、薄いなと思ったらさらに長く漬けて下さい。

 

 

関連記事

 - 料理, レシピ, 日本料理, 本格調味料, 丼物, , , , , , , ,